おすすめのスマートリモコン5選! 選び方のポイントや使い方も紹介
- 2020.08.31
- ガジェット
「スマートリモコンのおすすめ機種を知りたい」という人は多いでしょう。さまざまなメーカーから機能豊富なスマートリモコンが発売されているため、何をポイントに選べばよいか分からない人もいるはずです。
この記事では、スマートリモコンを選ぶポイントやおすすめの製品・使用する際の注意点などをご紹介しましょう。
この記事を読むことで、スマートリモコンの便利機能や人気メーカーなどが分かるはずです。
1.スマートリモコンの使用用途は?
まずは、スマートリモコンの使い道について解説しましょう。
1-1.自宅の家電を操作する
普通、家電製品には1台1台のリモコンが必要になるため、リモコンがどこにいったか分からなくなったり置き場所に困ったりすることも多いでしょう。スマートリモコンならそのような困りごとは一切なくなります。新たにスマート家電を購入する必要はなく、今ある家電をそのままスマート化することができるため、すぐに便利な生活を始めることができるのです。
1-2.外出先からリモート操作する
スマートリモコンは外出先からでもリモート操作が可能です。たとえば、帰宅するタイミングに合わせて外出先からエアコンの電源をオンにすることもできます。うっかり消し忘れた家電の電源を外出先から切ることもできるので大変便利です。
1-3.家電を自動化する
スマートリモコンでは曜日と時間を設定して家電の電源を自動的にオン・オフできます。1回設定すれば繰り返し操作してくれるので設定し直す必要はなく、家電の消し忘れ予防にも役立つでしょう。
1-4.スマートスピーカーとの連携で音声操作する
スマートリモコンをスマートスピーカーに連携させることで、音声操作も可能になります。スマートスピーカーに話しかけるだけで家電が操作できるため、スマホが手元にないときなどに大変便利です。また、子供でも簡単に操作できるので家族みんなが助かります。
2.スマートリモコンを選ぶ際のポイント3つ
スマートリモコンを選ぶ際に重視したいポイントをご紹介しましょう。
2-1.目的で選ぶ
単にリモコンの数を減らして便利な暮らしがしたいだけという人もいれば、留守番するペットのために室温を一定に保ちたいという人もいるはずです。また、お年寄りの熱中症予防のために室温を自動管理できる機能が搭載されているものもあります。スマートリモコンを使ってどんな生活を手に入れたいと思っているのかを明確にすれば、どのような機能のものを選ぶべきか分かってくるでしょう。
2-2.メーカーで選ぶ
スマートリモコンはさまざまなメーカーから発売されているため、メーカーで選ぶことも重要です。「どのメーカーがよい」と一概にはいえませんが、サポート体制の充実度はメーカーによって異なります。使用していてトラブルが起きたときにどのようなサポートをしてくれるのか、しっかり調べておきましょう。
2-3.デザインや使いやすさで選ぶ
デザインで選ぶことも大切です。家電との距離が遠いと赤外線が届かず操作できなくなります。そのため、部屋の目立つ場所に設置しなければならない場合もあるのです。インテリアの雰囲気を壊さないためにも、自分が気に入ったデザインのものを選びましょう。また、使いやすさも重要になります。機械が苦手な人はできるだけシンプルな設定のものを選ぶのがおすすめです。
3.おすすめのスマートリモコン5選
おすすめのスマートリモコンをご紹介しましょう。
3-1.ネイチャー Nature Remo Remo-1W2
多機能ながら操作が簡単なのが魅力のスマートリモコンです。人感センサーも搭載しており、人がいなくなると自動的に照明の電源をオフにしてくれます。GPS機能も搭載されており、自宅に近づくと自動的にエアコンの電源がオンになるのが大変便利です。
3-2.リンクジャパン eRemote mini
手の平サイズのコンパクトなスマートリモコンです。シンプルな操作画面なので機械が苦手な人でも使いやすいでしょう。スマートスピーカーとの連携が可能で、Amazon Alexaとの親和性が高いのが特徴です。eSensorとの連動で室内の温度や湿度・照明・空気質・音をリアルタイムに感知し、自動で家電をオン・オフします。
3-3.スイッチボット Hub Mini W0202200
国内外主要メーカーの家電のリモコンがプリセットされているため、ワンタッチで簡単に登録可能です。温湿度計や加湿器などのスイッチボットシリーズ製品と連携できるため、より快適なスマート生活を楽しむことができるでしょう。
3-4.オービボ MagicCube CT10W
スクエア型のシンプルなデザインが魅力となっています。本体上部のボタンをダブルクリックするとすべての家電の電源を一斉に切ることが可能です。また、ホームセキュリティーセンサーとの連動が可能で、窓やドアの開閉状況をスマホに知らせてくれます。
3-5.ソシノ スマート学習リモコン sRemo-R3
温度・湿度・照度のセンサーが搭載されており、そこから得られる数値を自動でグラフ化することが可能です。時間範囲を指定して温度・湿度・照度をコントロールできるため、留守番しているペットの見守りとして使用するのに向いています。
4.スマートリモコンの使い方を紹介
スマートリモコンの設定方法や使い方は、機種によって異なる部分もあります。一般的な手順は以下のとおりです。
4-1.スマートリモコンを設置する
まずは、赤外線が家電製品に届く位置にスマートリモコンを設置します。赤外線がどこまで届くかは家電製品の性能によって異なるため、確認しましょう。スマートリモコン本体にUSBケーブルを接続し、ACケーブルにつなぎます。
4-2.アプリをインストールする
次に、専用のアプリをインストールします。アプリを開いたらメールアドレスまたは電話番号で認証し、パスワードを設定してアカウントを登録してください。
4-3.部屋の情報を登録する
グループを作成し、部屋の情報を登録します。「場所の設定」をタップするとWi-Fiの位置情報が入力されるため、部屋の選択や追加を行ってください。
4-4.デバイスを追加する
スマホがWi-Fiに接続されていることを確認し、スマートリモコンを追加します。接続したいWi-Fi名をタップし、パスワードを入力してデバイスの追加を完了してください。
4-5.各家電製品を登録する
テレビやエアコン・照明など各家電製品を登録していきます。アプリのデバイスページで各家電を選択し、追加してください。
5.スマートリモコンを使用する際の注意点
スマートリモコンを使用する上で知っておきたい注意点をまとめました。
5-1.赤外線が届く範囲は限られる
前述したとおり、スマートリモコンの赤外線は届く範囲が限られています。向きが悪いと反応しなくなることもあるため、設置する際は十分注意が必要です。登録したい家具がたくさんある場合や、今後増えることが考えられる場合は、広範囲に対応したものを選ぶようにしましょう。
5-2.家族の生活パターンも考慮する
同居している家族がいる場合は、家族の生活パターンも考慮してスマートリモコンを使用しましょう。自分の生活パターンに合わせてスケジュール機能を使用すると、家族が家にいる時間帯に照明やエアコンが消えてしまうなどの事態が起きてしまいます。リビングなどの共有スペースで使用する際は十分に注意しましょう。
6.スマートリモコンに関するよくある質問
「スマートリモコンについて知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。
Q.スマートリモコンは防犯効果もあると聞きましたが、どのように使えばよいのでしょうか?
A.外出先から照明を操作することで、家に人がいるような仕掛けができます。空き巣対策につながるでしょう。
Q.スマートリモコンを使用するにはインターネットとの接続が必要ですか?
A.はい。常時インターネットに接続されていなければならないため、自宅にWi-Fiが必要になります。
Q.機械が苦手な人におすすめの機能を教えてください。
A.有名メーカーのリモコンがあらかじめ登録されているプリセット機能があると便利です。
Q.スマートリモコンに同じ種類の家具をいくつも登録できますか?
A.スマートリモコンによっては登録できる家具の台数に制限があるため、事前に確認が必要です。
Q.スマートリモコンにデメリットはありますか?
A.設定に手間がかかるものもある・家族で設定内容や操作方法を共有しないと不便などの点がデメリットでしょう。
まとめ
スマートリモコンの選び方や使用上の注意点・おすすめの商品などを詳しくご紹介しました。スマートリモコンはスマホ1台で家中の家電を一括操作できる便利なものです。選び方や使い方によっては生活を便利で快適なものにできるため、ぜひ取り入れてみてください。
-
前の記事
【2023年版】最適なウェブカメラ選びと使い方のポイント 2020.07.13
-
次の記事
Wi-Fiルーターのおすすめを紹介! 選び方や使い方のポイントも解説 2020.09.01